SSブログ

ジャパンタクシー [雑談]

2ヶ月近くジャパンタクシーに乗っていたので、あくまで私見ながら、ジャパンタクシーを語ってみようかと。

基本設計が古くなったクラウンセダン/コンフォートを置き換えるため、タクシー専用として設計されたのがジャパンタクシー。よく間違えられるのが、ジャパンタクシーと言うタクシー会社があると思われている事。そんな会社がある訳ではなく、そう言う車種があるって事です。

で、設計に日本交通のベテラン乗務員(笑)が係わっているため、タクシーに必要な事が十分に詰め込まれている・・・・・・とされている。

ま、現役乗務員から言わせてもらえれば、どんなどシロートが設計に関与したんだよ、ったく。って感じです。もちろん良いところも多い訳ですが。

良いところ
・クラウンセダンに比べてパワーがある
・燃費が良い
・室内が広い
・剛性感が高い

悪いところ
・収納スペースが少なすぎる
・スライドドアの開閉速度が遅すぎる
・後席のプライバシーガラスの色が濃すぎる
・サイドミラーの位置が中途半端
・航続距離が判らない
・車椅子の取り扱いは不要だろう
・サーキュレーターのフィンが動かせない
・ハザードランプのスイッチがハンドルに付いている

主だったところはこんな感じかと。こうして見ると、良い点はトヨタが主導した部分であり、悪い点は日本交通の意見を聞いた部分だと判る。車検証を収納する場所なんか、フタを『バキッ』と剥がすところだし。剥がすと中は配線が剥き出しですよ。

乗務員の荷物を置く場所はなく、釣り銭入れを置く場所もない。うちの会社はマニュアルが各車に配備されているけどそれを置くところがなく、それを運転席のドアポケットに入れるしかない。すると地図を入れるスペースがなくなってしまう。

地図は助手席とセンターコンソールの間に無理矢理ねじ込むしかない。

スライドドアの開閉速度はもう少し速くして欲しい。それとボタンを引きっぱなし/押しっぱなしにしないと止まってしまうのは不便だ。1回引く/押すすると動き出し、ドアが動いている時に引く・押すすると止まる・・とかの方が扱いやすいし安全面でも問題ないと思うけど。

プライバシーガラスは危険だ。後方確認が不十分になる。ピーカンの昼間を除き、顔を思いっきり向けていても、ガラスが暗くてよく見えない。他にもお客さんからも外から乗車中かどうかが判らないと苦情が来ている。

サイドミラーはクラウンセダンよりはマシだが、鼻の短いジャパンタクシーなのだから、ドアミラーにした方が良いのではないだろうか。結局、安全確認のために顔を横に向けなければならないのだし。

航続距離についてはホント勘弁して欲しい。一応の目安を信じて、あと100km走ると言う時点でガス補給すると20㍑くらいしか入らない。燃費は13km/㍑前後なため、30㍑以上入っても良さそうなのだが。

営業所では、燃料計が半分になったらスタンドに行けと言う始末。確かにガス欠よりはマシだけど、それならクラウンの方が良いでしょ。

ジャパンタクシーは車椅子ごと乗り込める事になっている。しかし、そもそも論として、それは介護タクシーの領分では? 介護士でも介助士でもないタクシードライバーがやるべき事なのかと。

言わばドシロートが車椅子を押して仮設スロープを押し上げる訳ですよ。で、車椅子ごと車に固定する。そのためにはフロントシートを倒さなければならず、ドライバー以外に乗れるのは2人だけ。

もし不測の事態が発生した時、当然ドライバーに責任を追及する事になりそうだけど、そうなった時、会社が守ってくれるのかと。まぁ結論から言えば、ドライバーの首を切って終わり。もしくはドライバーに重いペナルティが科せられるだけ。会社は知らん顔。

因みにトヨタとしては車椅子ごとの乗車に10分掛かると見ていたけど、実際には15分かかった・・とか。私が聞いた範囲では30分掛かったそうだがw

天井に付いているサーキュレーターは便利ではあるが、運転席側からはメインスイッチしか操作できず、お客さんが降りた時は、椅子を倒して操作するか、降りて操作するしかない。なお、ほぼ100%の確率で、使ったお客さんはスイッチを切らない。

ハンドルに付いたハザードランプのスイッチは、ホント迷惑。ハンドルの位置によってハザードのスイッチ位置が変わってしまうため、操作しづらいのだ。たぶんこの部分はベース車両のシエンタと同じなんじゃないかと。

まぁそんなこんなで、お客さんの評判はそれなりに良いものの、ドライバー目線では不便な部分も多く、まだまだ未完成な感じがするジャパンタクシー。車そのものは悪くない。ただ、『あと少し』がないだけで。

これからも改良されて、少しずつでも使いやすくなっていくだろうし、そうなって欲しいものです。

あ、実は一部の人達の中でささやかれている事が。

 一郎が係わって良くなったものはない

さて、どうなる事やら。





nice!(2)  コメント(2) 

nice! 2

コメント 2

たくどら3年目

航続距離、ドライブインフォメーションの画面で、ガス満タンにしたとき、[ガソリンスタンド][車(RV)][ダッシュ(走り出すさま)]←375キロ みたいな表示ありません?あれが残り何キロ走れますよってことです。改良されたやつは多少タンク大きくなったらしいけど、エアコンがんがん使うと燃費悪いっすねー。

by たくどら3年目 (2019-08-12 05:04) 

Zタクドラ

>たくどら3年目さん

実はそれに信頼性がないのが問題なんです。残り200km走ります・・だと、燃費が約12km/㍑の場合、およそ16㍑残っている計算になります。ここで補給すれば、満タンで40㍑なので、24㍑は入るはず。けど実際には15㍑入らない。

余裕を見ているのか、本当に200kmしか走らないのか。例えば売り上げが低迷している深夜に、「群馬県の高崎市まで」と言うお客さんが現れ、メーターには200km走ると出ている。受けますか、断りますかって事です。

私だったらガス補給の可否を問い、否定されたら断ります。

ガスタンクって大きくなったのですか?私が聞いたのはサイズ変更ではなく、より有効に使える様になったって事でしたが。いずれにしろジャパンは卒業したので、心配する必要もなくなりました。
(ガスタンクのサイズは50㍑、80%しか入らないので満タンだと40㍑と言う事になる・・・・・はず)
by Zタクドラ (2019-08-12 22:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。
東京の天気予報
-天気- -FC2-