SSブログ

2019年8月4日(日)乗務 [独り言]

日曜日と言う事で、いつも通りのんびり出勤、のんびり出庫w

でまぁ天神町から築地の3290円とか、関口から白金台への3850円などが出た事もあり、実質午後な午前の部は約12000円。

その後はボチボチ。関口から錦糸町の3370円もあり。青タンタイム突入時点で約27000円は普通かな。

夜遅くなればなるほど暇になるのが日曜日の出番。テキトーにフラフラ走りショートを数件。その後は霞ヶ関で野良待機。が、しばらくしたら配車GETだぜ。

赤坂から西日暮里経由赤羽の8410円。西日暮里がなければ高速を使ってサクッと行けたのになぁ。

戻ってきて、少しは当てになる無線を狙ってみようかと思ったら、すでに配車済みだったでござる。私の到着ですら早すぎると思っていたのに、すでに迎車状態で待っているって事は、相当早い配車だったと思われる。遅い時と30分以上違うのはどう言う事やら。

仕方なくウロウロしていたら配車GET。赤坂までの3690円なり。送り終わったら迎車にして営業所のお仕事に向かう。赤羽から経由ありの羽田で11860円なり。

その後は何事もなく帰庫。

今回の結果(8/4 日曜日)
回数:28回、税抜き運収:約51000円、走行距離:約309km

なんか無線が減った気がする。もう夏休みモードなのだろうか。

次は火、木、月水金の予定。月曜日を日曜日に変更するかは迷うところだ。


ナボナロングライフ14個入

ナボナロングライフ14個入

  • 出版社/メーカー: 亀屋万年堂
  • メディア: その他



nice!(3)  コメント(0) 

ジャパンタクシー [雑談]

2ヶ月近くジャパンタクシーに乗っていたので、あくまで私見ながら、ジャパンタクシーを語ってみようかと。

基本設計が古くなったクラウンセダン/コンフォートを置き換えるため、タクシー専用として設計されたのがジャパンタクシー。よく間違えられるのが、ジャパンタクシーと言うタクシー会社があると思われている事。そんな会社がある訳ではなく、そう言う車種があるって事です。

で、設計に日本交通のベテラン乗務員(笑)が係わっているため、タクシーに必要な事が十分に詰め込まれている・・・・・・とされている。

ま、現役乗務員から言わせてもらえれば、どんなどシロートが設計に関与したんだよ、ったく。って感じです。もちろん良いところも多い訳ですが。

良いところ
・クラウンセダンに比べてパワーがある
・燃費が良い
・室内が広い
・剛性感が高い

悪いところ
・収納スペースが少なすぎる
・スライドドアの開閉速度が遅すぎる
・後席のプライバシーガラスの色が濃すぎる
・サイドミラーの位置が中途半端
・航続距離が判らない
・車椅子の取り扱いは不要だろう
・サーキュレーターのフィンが動かせない
・ハザードランプのスイッチがハンドルに付いている

主だったところはこんな感じかと。こうして見ると、良い点はトヨタが主導した部分であり、悪い点は日本交通の意見を聞いた部分だと判る。車検証を収納する場所なんか、フタを『バキッ』と剥がすところだし。剥がすと中は配線が剥き出しですよ。

乗務員の荷物を置く場所はなく、釣り銭入れを置く場所もない。うちの会社はマニュアルが各車に配備されているけどそれを置くところがなく、それを運転席のドアポケットに入れるしかない。すると地図を入れるスペースがなくなってしまう。

地図は助手席とセンターコンソールの間に無理矢理ねじ込むしかない。

スライドドアの開閉速度はもう少し速くして欲しい。それとボタンを引きっぱなし/押しっぱなしにしないと止まってしまうのは不便だ。1回引く/押すすると動き出し、ドアが動いている時に引く・押すすると止まる・・とかの方が扱いやすいし安全面でも問題ないと思うけど。

プライバシーガラスは危険だ。後方確認が不十分になる。ピーカンの昼間を除き、顔を思いっきり向けていても、ガラスが暗くてよく見えない。他にもお客さんからも外から乗車中かどうかが判らないと苦情が来ている。

サイドミラーはクラウンセダンよりはマシだが、鼻の短いジャパンタクシーなのだから、ドアミラーにした方が良いのではないだろうか。結局、安全確認のために顔を横に向けなければならないのだし。

航続距離についてはホント勘弁して欲しい。一応の目安を信じて、あと100km走ると言う時点でガス補給すると20㍑くらいしか入らない。燃費は13km/㍑前後なため、30㍑以上入っても良さそうなのだが。

営業所では、燃料計が半分になったらスタンドに行けと言う始末。確かにガス欠よりはマシだけど、それならクラウンの方が良いでしょ。

ジャパンタクシーは車椅子ごと乗り込める事になっている。しかし、そもそも論として、それは介護タクシーの領分では? 介護士でも介助士でもないタクシードライバーがやるべき事なのかと。

言わばドシロートが車椅子を押して仮設スロープを押し上げる訳ですよ。で、車椅子ごと車に固定する。そのためにはフロントシートを倒さなければならず、ドライバー以外に乗れるのは2人だけ。

もし不測の事態が発生した時、当然ドライバーに責任を追及する事になりそうだけど、そうなった時、会社が守ってくれるのかと。まぁ結論から言えば、ドライバーの首を切って終わり。もしくはドライバーに重いペナルティが科せられるだけ。会社は知らん顔。

因みにトヨタとしては車椅子ごとの乗車に10分掛かると見ていたけど、実際には15分かかった・・とか。私が聞いた範囲では30分掛かったそうだがw

天井に付いているサーキュレーターは便利ではあるが、運転席側からはメインスイッチしか操作できず、お客さんが降りた時は、椅子を倒して操作するか、降りて操作するしかない。なお、ほぼ100%の確率で、使ったお客さんはスイッチを切らない。

ハンドルに付いたハザードランプのスイッチは、ホント迷惑。ハンドルの位置によってハザードのスイッチ位置が変わってしまうため、操作しづらいのだ。たぶんこの部分はベース車両のシエンタと同じなんじゃないかと。

まぁそんなこんなで、お客さんの評判はそれなりに良いものの、ドライバー目線では不便な部分も多く、まだまだ未完成な感じがするジャパンタクシー。車そのものは悪くない。ただ、『あと少し』がないだけで。

これからも改良されて、少しずつでも使いやすくなっていくだろうし、そうなって欲しいものです。

あ、実は一部の人達の中でささやかれている事が。

 一郎が係わって良くなったものはない

さて、どうなる事やら。





nice!(2)  コメント(2) 

2019年8月1日(木)乗務 [独り言]

いやいや、なんですのこの暑さ。出庫前ですでに『いやぁ働きましたよ』って言うくらいの汗とだるさ。コレでオリンピックって、大惨事の予感しかしないのだが、来年はどうなってしまうのだろう。

出庫はここ最近では定番となった時間。無線で呼ばれ大久保から赤坂への3520円が出るなど、まずまずな感じ。とにかく無線がいつもより多い。

休憩INは遅め。午前の部は約10000円と普通。

午後も無線責め。先着まで時間を取られ、常連さんを送れなくなってしまう。確か昼間は先着まで20分以内って話だったのに、25分以上取られているんだけど。それでチョロだもんなぁ。

その後は順調にショートを重ね、新宿から六本木へ。さらに六本木から品川区広町への3290円。そこから品川区・港区でウロウロする羽目に。脱出しようとしても戻される。

六本木まで乗せたのでようやく脱出・・と思ったら、無線で呼ばれ赤坂から川崎経由鶴見の11850円と万収GETだぜ。因みに送っている途中で青タンタイムとなり、青タンタイム突入時点では約27000円だった。

送り終わったら3コロ後半となり、順調そのもの。高速で戻り某ビルへ。

某ビル1本目:秋葉原 1690円
某ビル2本目:飯田橋 570円

某ビルに戻っている途中でお客さんGET。東池袋へのショート。東池袋でもすぐにお客さんGETして、高速を使って葛西への9620円なり。高速で戻り霞ヶ関へ。

サクッと待機登録を済ませ、順調に配車される。

カスミ1本目:桜上水 5930円

ぐぬぬ、悪くはないのだが、早い時間と言う事もありロングを期待していたんだけどなぁ。すぐにお客さんGETして高円寺へ。霞ヶ関を目指していると、九段でお客さん。行き先は霞ヶ関と好都合なショート。

送り終わったらすぐに野良待機。15分くらいで配車される。

カスミ2本目:大田区山王 5770円

悪くはないけど・・。戻っていると無線が降ってきた。大田区中央から東新橋への4570円。降ろして移動しようとしたら、さらに無線。東日本橋から無線をGETした地点までの1770円。なんだかなぁ。

時間はまだ2時間ほど残っていたけど、結構眠いので帰庫する事に。途中で休憩時間が足りない可能性を考えて、30分ほど休憩してから帰庫。

今回の結果(8/1 木曜日)
回数:30回、税抜き運収:約70000円、走行距離:約323km

久しぶりに7万に到達。30回中9回が無線と言うのも凄い。

カムリの思わぬ有り難い機能を発見w それはコンソールボックスって言うのかな、肘掛けになっている部分の下にある収納スペースなんだけど、そこが適度に冷えているのだ。

ここに元々冷やした飲み物を入れておくと、営業が終わった時点でもまだ冷えている。この暑い季節には有り難い事さ。原因はたぶん後席用のエアダクトへの風がコンソールボックスを冷やしているからだと思われる。

次は日火木、月水金の予定。但し、月水金を日水金にするかも。そう言えばお盆か・・・。





nice!(2)  コメント(0) 

2019年7月30日(火)乗務 [独り言]

暑い。

いつもの時間に出庫し、関口から松原への4490円が出た事もあり、なんだか普通な午前の部。約10000円なり。

午後から夜も普通な感じ。良くも悪くもない。某ビルへ。

某ビル1本目:飯田橋 490円
某ビル2本目:神楽坂 650円
某ビル3本目:飯田橋 570円

青タンタイム突入時点で約29000円は良くも悪くもないレベル。

某ビル4本目:九段下 1130円

某ビルに戻っている途中で手が上がり、高円寺までの5130円。

某ビル5本目:三河島 2650円

ここで霞ヶ関に移動。割とすんなり待機登録。

カスミ1本目:綾瀬  7290円

実は急いで戻ったので次も待機登録できたのだが、営業所のお仕事があるため、あと少しってところでブレイク。矢口から色々経由して羽田への6080円。時間が掛かる割に売り上げが低い。

急いで戻り何時もの無線を狙ってみたら、狙い澄ました様に別のショート無線を喰らってすべて終わり。

今回の結果(7/30 火曜日)
回数:27回、税抜き運収:約49000円、走行距離:約300km

営業所のお仕事が足を引っ張りまくっている。

次は木、日火木の予定。





nice!(3)  コメント(0) 
東京の天気予報
-天気- -FC2-