前の10件 | -
2023年11月29日(水)乗務 [独り言]
いかん、また忘れるところだった。いつもの時間に出庫。
なんかパッとしない展開。いわゆる『ボチボチでんな』と言うしか無い状態。悪くはないが良くもない。強いて言えば単価は低目と言えるレベル。
ミドルも無く淡々とこなしていく。夜になり千川通りの小石川付近を走行していると、無線が落ちてきた。ヒマだったので取ってみたら、なんとお迎え先が向島。間に合ったけど無茶振り過ぎるよ。
向島で3名様ご乗車。浅草橋・東京駅と1人ずつ降ろし、最後は恵比寿との事。そして恵比寿を目前に行き先が変更となり、武蔵小杉への12360円と万収となる。青タンタイムとなり、青タンタイム突入時点で約33000円と順調。
霞ヶ関移動し、待機列に並ぶ。もはやお約束と言える悪夢が。
カスミ1本目:魚籃坂下 2500円
なんなん?これ。この前は伊皿後だったし。誰かが私を陥れようとしているとしかw
まぁ急いで戻ります罠。並んでみるも時間が掛かりそうだった。今宵も指定された仕事があり、ここであまり時間を使いたくない。そこで優先配車権を行使。
カスミ2本目:大久保 3700円
オーマイガッ!あまりに酷すぎる。中途半端な時間が残ったため、あてもなく走り回ってみる。すると音羽でお姉さんGETだぜ。鳥越への2900円とまずまず。
やや早目だが指定の仕事へ。水元から大田区への12300円と万収。その後は無線のショートを1本こなしてから終了。
今回の結果(11/29 水曜日)
回数:21回、税抜き運収:約50000円、走行距離:約304km
ギリで5万に到達。カスミがもう少しマシになってくれると有り難いんだけどなぁ。
次は金、水、金の予定。

なんかパッとしない展開。いわゆる『ボチボチでんな』と言うしか無い状態。悪くはないが良くもない。強いて言えば単価は低目と言えるレベル。
ミドルも無く淡々とこなしていく。夜になり千川通りの小石川付近を走行していると、無線が落ちてきた。ヒマだったので取ってみたら、なんとお迎え先が向島。間に合ったけど無茶振り過ぎるよ。
向島で3名様ご乗車。浅草橋・東京駅と1人ずつ降ろし、最後は恵比寿との事。そして恵比寿を目前に行き先が変更となり、武蔵小杉への12360円と万収となる。青タンタイムとなり、青タンタイム突入時点で約33000円と順調。
霞ヶ関移動し、待機列に並ぶ。もはやお約束と言える悪夢が。
カスミ1本目:魚籃坂下 2500円
なんなん?これ。この前は伊皿後だったし。誰かが私を陥れようとしているとしかw
まぁ急いで戻ります罠。並んでみるも時間が掛かりそうだった。今宵も指定された仕事があり、ここであまり時間を使いたくない。そこで優先配車権を行使。
カスミ2本目:大久保 3700円
オーマイガッ!あまりに酷すぎる。中途半端な時間が残ったため、あてもなく走り回ってみる。すると音羽でお姉さんGETだぜ。鳥越への2900円とまずまず。
やや早目だが指定の仕事へ。水元から大田区への12300円と万収。その後は無線のショートを1本こなしてから終了。
今回の結果(11/29 水曜日)
回数:21回、税抜き運収:約50000円、走行距離:約304km
ギリで5万に到達。カスミがもう少しマシになってくれると有り難いんだけどなぁ。
次は金、水、金の予定。

TANG DYNASTY 1/400 標準バージョン日本航空 Japan Airlines ボーイング B787 合金飛行機プレーン模型 おもちゃ
- 出版社/メーカー: China Tang Dynasty International
- メディア:
2023年11月27日(月)乗務 [独り言]
少し貯金ができたと思ったら、速攻で払い出してしまう今日この頃w
いつもの時間に出庫。スタートから1時間ほど乗せられず。2本目に某ビルに呼ばれ豊洲への4600円とミドルとなる。しかし、その後もパッとせず。四谷三丁目で乗せて田町駅への3300円が青タン前の最後のミドル。
夜になり一旦営業所に戻り、伝票を受け取る・・・これまたなんだかなぁと言うお仕事ですな。万収は堅いが、どう走れば良いか思いつかないのだがw
青タンタイム突入時点で約25000円とやや悪目。ショートをこなしてから霞ヶ関へ。6台目で待機開始。
カスミ1本目:中野区本町 5400円
ショックだぜ。動きが極端に悪かっただけに、1発大物が来なかった時のダメージは大きい。
一旦は霞ヶ関に戻ってみるも、コレは無理と判断して赤坂へ。前回当たった場所で待ってみるも何も無し。後で判ったのは配車が少なかったらしいと言う事だが。
流石にこれ以上待つ事は出来ないと言う事で、走り回ってみる。某お役所の無線GETだぜ。懐かしいなぁ、昔は時々呼ばれていたけど、最近はご無沙汰しまくっていたのだが。ワクテカするも行き先は両国と残念至極な3300円。
指定された仕事のお迎え先が遠い事もあり、迎車にして進行。お迎え先は新百合ヶ丘で、早目に到着したのでルートを調べてみる。
案1:東名川崎→首都高3号線→中央環状線→湾岸線。
案2:東名川崎→横浜青葉→首都高K7線→横羽線。
う~ん、どっちも・・・。ふと地図を見ていて、「直接横浜青葉に出るのが良いんじゃね?」と。
案3:横浜青葉→首都高K7線→横羽線。
結局、お客さんの了解のもと、案3で進行。大田区への15960円なり。多分だけど速さと距離のバランスはコレが一番だと思う。
その後はショートを1件追加して終了。
今回の結果(11/27 月曜日)
回数:21回、税抜き運収:約48000円、走行距離:約272km
前回の貯金をアッサリ使ってしまう結果に。12月に入れば忘年会も多くなり、忙しくなると思うんだけどなぁ。今は嵐の前の静けさって状態だと思いたい。
次は水、金、水、金の予定。
![ロレックス ROLEX デイトジャスト 36 126231 ピンクローマ文字盤 腕時計 メンズ (W188701) [並行輸入品] ロレックス ROLEX デイトジャスト 36 126231 ピンクローマ文字盤 腕時計 メンズ (W188701) [並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41xGcA4X7HL._SL160_.jpg)
いつもの時間に出庫。スタートから1時間ほど乗せられず。2本目に某ビルに呼ばれ豊洲への4600円とミドルとなる。しかし、その後もパッとせず。四谷三丁目で乗せて田町駅への3300円が青タン前の最後のミドル。
夜になり一旦営業所に戻り、伝票を受け取る・・・これまたなんだかなぁと言うお仕事ですな。万収は堅いが、どう走れば良いか思いつかないのだがw
青タンタイム突入時点で約25000円とやや悪目。ショートをこなしてから霞ヶ関へ。6台目で待機開始。
カスミ1本目:中野区本町 5400円
ショックだぜ。動きが極端に悪かっただけに、1発大物が来なかった時のダメージは大きい。
一旦は霞ヶ関に戻ってみるも、コレは無理と判断して赤坂へ。前回当たった場所で待ってみるも何も無し。後で判ったのは配車が少なかったらしいと言う事だが。
流石にこれ以上待つ事は出来ないと言う事で、走り回ってみる。某お役所の無線GETだぜ。懐かしいなぁ、昔は時々呼ばれていたけど、最近はご無沙汰しまくっていたのだが。ワクテカするも行き先は両国と残念至極な3300円。
指定された仕事のお迎え先が遠い事もあり、迎車にして進行。お迎え先は新百合ヶ丘で、早目に到着したのでルートを調べてみる。
案1:東名川崎→首都高3号線→中央環状線→湾岸線。
案2:東名川崎→横浜青葉→首都高K7線→横羽線。
う~ん、どっちも・・・。ふと地図を見ていて、「直接横浜青葉に出るのが良いんじゃね?」と。
案3:横浜青葉→首都高K7線→横羽線。
結局、お客さんの了解のもと、案3で進行。大田区への15960円なり。多分だけど速さと距離のバランスはコレが一番だと思う。
その後はショートを1件追加して終了。
今回の結果(11/27 月曜日)
回数:21回、税抜き運収:約48000円、走行距離:約272km
前回の貯金をアッサリ使ってしまう結果に。12月に入れば忘年会も多くなり、忙しくなると思うんだけどなぁ。今は嵐の前の静けさって状態だと思いたい。
次は水、金、水、金の予定。
![ロレックス ROLEX デイトジャスト 36 126231 ピンクローマ文字盤 腕時計 メンズ (W188701) [並行輸入品] ロレックス ROLEX デイトジャスト 36 126231 ピンクローマ文字盤 腕時計 メンズ (W188701) [並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41xGcA4X7HL._SL160_.jpg)
ロレックス ROLEX デイトジャスト 36 126231 ピンクローマ文字盤 腕時計 メンズ (W188701) [並行輸入品]
- 出版社/メーカー: ロレックス
- メディア: 時計
2023年11月23日(木)乗務 [独り言]
あまり気にしていなかったんだけど、世間様はお休みな日の乗務。いつもの時間に出庫。
時間あたり2件が多く、たまに3件とか4件が混ざる程度。単価はミドルこそ無いけど普通くらいかな。文京区を中心に新宿区や千代田区、豊島区にも行く。
夕方暗くなり、関口から横浜市青葉区への13590円が出て状況一変。休みの日はこの手の想定外の大物が出たりするんですわ。さらに戻ってきて関口から丸の内への3200円と初ミドル。
その後もコツコツ稼いで青タンタイム突入時点で約42000円と絶好調。さらにショートを2件追加し、今宵も霞ヶ関へ。目的は休憩。運が良ければ配車もありうるけどね。
もちろん、休憩だけに終わり、赤坂へ移動。同僚に教えて貰ったポイントに付けてみる。10分くらいかな、すぐに配車GETだぜ。ホントに当たったよ。こちらが沼袋経由新所沢と言う、良く判らないもので、18450円とスーパーロングとなる。これはデカい。すでに5万に到達した事もあり、余裕が出てくる。
指定された仕事に向かい、世田谷区から大田区への9600円なり。まだ2時間以上残っているけど、十分と言う事で、ガチに早目の帰庫。
今回の結果(11/23 木曜日)
回数:24回、税抜き運収:約66000円、走行距離:約404km
例によって走行距離は高速分を除くとセーフだった。
私としては上出来だと思う。この1発大逆転系の仕事は、日勤より隔勤の方が多い気がする。
次は月水金の予定。
時間あたり2件が多く、たまに3件とか4件が混ざる程度。単価はミドルこそ無いけど普通くらいかな。文京区を中心に新宿区や千代田区、豊島区にも行く。
夕方暗くなり、関口から横浜市青葉区への13590円が出て状況一変。休みの日はこの手の想定外の大物が出たりするんですわ。さらに戻ってきて関口から丸の内への3200円と初ミドル。
その後もコツコツ稼いで青タンタイム突入時点で約42000円と絶好調。さらにショートを2件追加し、今宵も霞ヶ関へ。目的は休憩。運が良ければ配車もありうるけどね。
もちろん、休憩だけに終わり、赤坂へ移動。同僚に教えて貰ったポイントに付けてみる。10分くらいかな、すぐに配車GETだぜ。ホントに当たったよ。こちらが沼袋経由新所沢と言う、良く判らないもので、18450円とスーパーロングとなる。これはデカい。すでに5万に到達した事もあり、余裕が出てくる。
指定された仕事に向かい、世田谷区から大田区への9600円なり。まだ2時間以上残っているけど、十分と言う事で、ガチに早目の帰庫。
今回の結果(11/23 木曜日)
回数:24回、税抜き運収:約66000円、走行距離:約404km
例によって走行距離は高速分を除くとセーフだった。
私としては上出来だと思う。この1発大逆転系の仕事は、日勤より隔勤の方が多い気がする。
次は月水金の予定。
2023年11月21日(火)乗務 [独り言]
アップするの忘れてた。
いつもの時間に出庫。1発目から無線の無茶振りに悩まされる。ま、これが色々回って4000円になったのだが。別の無線で早稲田鶴巻から恵比寿への4500円、夜になって大塚から東新橋への4600円とミドルは3発。
件数少な目で単価はまずまず。青タンタイム突入時点で約27000円はまぁまぁ。
もちろん霞ヶ関で勝負どす。そしてこれが悲劇を生むw
カスミ1本目:三田 2400円
たっぷり待たされてこコレ。涙目になって戻る。まだだ、まだ終わらんよ!
カスミ2本目:清澄 3000円(コンコン)
次が私の番だったんだけどなぁ。ただ、この日から以前やっていた指定の仕事に復帰しており、復帰のご祝儀で美味しいのを回して貰っていた。なので変な方向へのロングだったりすると、そっちが吹っ飛ぶ可能性があった。それを考えれば2本目はコレで良かったのかも知れない。もちろんだが、最悪は配車後に30分とか待たされて、下っ走りのミドルとかだと号泣物だ。
少々早い気もしたが、指定の仕事に行く事とする。下っ走りで越谷市へ。思ったより時間が掛かった。ルートの確認などをしてから指定の場所へ。越谷市から東川口を経由して大田区への25050円なり。
そして早目に帰庫。
今回の結果(11/21 火曜日)
回数:15回、税抜き運収:約52000円、走行距離:約269km
2.5万収がありながら、割とギリな5万台。やはりカスミの惨敗が痛かった。流石にあそこまで酷いとは思わなかった。
次は木、月水金の予定。

いつもの時間に出庫。1発目から無線の無茶振りに悩まされる。ま、これが色々回って4000円になったのだが。別の無線で早稲田鶴巻から恵比寿への4500円、夜になって大塚から東新橋への4600円とミドルは3発。
件数少な目で単価はまずまず。青タンタイム突入時点で約27000円はまぁまぁ。
もちろん霞ヶ関で勝負どす。そしてこれが悲劇を生むw
カスミ1本目:三田 2400円
たっぷり待たされてこコレ。涙目になって戻る。まだだ、まだ終わらんよ!
カスミ2本目:清澄 3000円(コンコン)
次が私の番だったんだけどなぁ。ただ、この日から以前やっていた指定の仕事に復帰しており、復帰のご祝儀で美味しいのを回して貰っていた。なので変な方向へのロングだったりすると、そっちが吹っ飛ぶ可能性があった。それを考えれば2本目はコレで良かったのかも知れない。もちろんだが、最悪は配車後に30分とか待たされて、下っ走りのミドルとかだと号泣物だ。
少々早い気もしたが、指定の仕事に行く事とする。下っ走りで越谷市へ。思ったより時間が掛かった。ルートの確認などをしてから指定の場所へ。越谷市から東川口を経由して大田区への25050円なり。
そして早目に帰庫。
今回の結果(11/21 火曜日)
回数:15回、税抜き運収:約52000円、走行距離:約269km
2.5万収がありながら、割とギリな5万台。やはりカスミの惨敗が痛かった。流石にあそこまで酷いとは思わなかった。
次は木、月水金の予定。

東京マルイ No.2 ワルサーP38 10歳以上エアーHOPハンドガン 手動
- 出版社/メーカー: 東京マルイ(TOKYO MARUI)
- メディア: おもちゃ&ホビー
2023年11月19日(日)乗務 [独り言]
日曜日の出番は久しぶりかな。日勤だと土曜日でも問題ないからなぁ。ま、久しぶりと言う事で、もちろん上手く行く訳もなしw
いつもの時間に出庫。関口から浜町への3700円とミドルでスタート。その後も北大塚から上野への3300円、関口から野方への3300円、関口から八重洲への3000円とミドルがそこそこ混ざる。つまり単価はそこそこ。
明るいうちは時間あたり3件で、暗くなったら時間あたり2件と言う展開。青タンタイム突入時点で約35000円と好調。
霞ヶ関へ行って見る。明かりが結構ついていたので待ってみる → 空振り。
赤坂に移動して配車を待ってみる → 空振り。
霞ヶ関に戻って待ってみる → 空振り。
なんと言う事でしょう、全く乗せられませんw 結果から言うと、乗せられなかったのは待ちきれなかったせい。「これで終わりでもいいや」と待ち続けていたら、多分だけど乗せられていた。
日勤の時間があまりないってのに慣れてしまったのか、あるいは焦っていたのか。
その後は走り回って平和台でショート、祝田橋で無線GETして秋葉原から経由ありで船堀への6500円、戻っている途中で無線を取って北砂から葛西へのショート、中野から大久保へのショートで終了。
今回の結果(11/19 日曜日)
回数:27回、税抜き運収:約44000円、走行距離:約288km
なんとか4コロに届いたって感じ。売上げ的には日勤も隔勤も大きくは変わらない。しかし、明けでゆっくり休める隔勤の方がやはり楽だ。通勤費など経費も半分で済むし。
次は火、木、月水金の予定。
いつもの時間に出庫。関口から浜町への3700円とミドルでスタート。その後も北大塚から上野への3300円、関口から野方への3300円、関口から八重洲への3000円とミドルがそこそこ混ざる。つまり単価はそこそこ。
明るいうちは時間あたり3件で、暗くなったら時間あたり2件と言う展開。青タンタイム突入時点で約35000円と好調。
霞ヶ関へ行って見る。明かりが結構ついていたので待ってみる → 空振り。
赤坂に移動して配車を待ってみる → 空振り。
霞ヶ関に戻って待ってみる → 空振り。
なんと言う事でしょう、全く乗せられませんw 結果から言うと、乗せられなかったのは待ちきれなかったせい。「これで終わりでもいいや」と待ち続けていたら、多分だけど乗せられていた。
日勤の時間があまりないってのに慣れてしまったのか、あるいは焦っていたのか。
その後は走り回って平和台でショート、祝田橋で無線GETして秋葉原から経由ありで船堀への6500円、戻っている途中で無線を取って北砂から葛西へのショート、中野から大久保へのショートで終了。
今回の結果(11/19 日曜日)
回数:27回、税抜き運収:約44000円、走行距離:約288km
なんとか4コロに届いたって感じ。売上げ的には日勤も隔勤も大きくは変わらない。しかし、明けでゆっくり休める隔勤の方がやはり楽だ。通勤費など経費も半分で済むし。
次は火、木、月水金の予定。
2023年11月16日(木)乗務 [独り言]
あぁ長かった。やっと隔勤に戻れましたよ。前日の面談結果を基に上司と相談し、この日から隔日勤務に戻る事が決定。急遽出番表も作って貰う。
勤務中にガッツリ休憩を取る事にして、いつもの時間に出庫。あまりお客さんに出会えないものの、単価的にはそこそこ。悪くはないって感じ。4時間くらい仕事して、1時間の休憩を取る。
休憩後、某ビルに呼ばれ永田町へのショート。逃げ遅れてお役所に呼ばれ、珍しく神山町への3700円。結局、これが青タン前の唯一のミドルとなる。
その後もボチボチ。青タンタイム突入時点で約34000円と順調。また、ここで2回目の休憩を取る。1時間の休憩とするつもりだったけど、チラッとお役所の様子を窺うと、すでに並んでる! と言う事で休憩を35分で打ち切り、ダッシュで並ぶ。ギリで間に合い6台目。
カスミ1本目:桃井 9630円
まぁまぁとなるロング。少々無線を期待して彷徨いて見るも何も無し。20分ほど休憩してから高速で戻る。微妙な車列で1時間ほど待つ。
カスミ2本目:市谷柳町 2900円
そりゃねぇよ。ま、ダッシュで戻ります罠。実は優先配車権を持っていたので、赤坂へ行き、優先配車権を行使。10分くらいかな、割とすぐに配車GET。中目黒経由都立大経由西馬込の8500円。
そこそこ疲れてきたのでいつもの場所に移動。時間が余っているため休憩し、さぁそろそろ戻るか・・ってところでお客さん登場。行き先がなんと恵比寿で4100円。
送り終わったら即回送に切り替えて帰庫。割とギリだった。
今回の結果(11/16 木曜日)
回数:26回、税抜き運収:約53000円、走行距離:約269km
まずまず。こうして見ると、売上げだけなら日勤でも隔勤でも大きな差はない。体力があるなら日勤で頑張った方が安定しているかも。一方で日勤は『1発』がないので面白みに欠け、体力だけで無く経費面でも厳しい。
隔勤はギリギリまで頑張っても、翌日は休みなので体力的に楽だし、通勤費も洗車も洗濯も半分で良い。で、深夜の1発があるので売上げも良い。うん、やっぱり隔勤の方が良い。
次は日火木、月水金の予定。

勤務中にガッツリ休憩を取る事にして、いつもの時間に出庫。あまりお客さんに出会えないものの、単価的にはそこそこ。悪くはないって感じ。4時間くらい仕事して、1時間の休憩を取る。
休憩後、某ビルに呼ばれ永田町へのショート。逃げ遅れてお役所に呼ばれ、珍しく神山町への3700円。結局、これが青タン前の唯一のミドルとなる。
その後もボチボチ。青タンタイム突入時点で約34000円と順調。また、ここで2回目の休憩を取る。1時間の休憩とするつもりだったけど、チラッとお役所の様子を窺うと、すでに並んでる! と言う事で休憩を35分で打ち切り、ダッシュで並ぶ。ギリで間に合い6台目。
カスミ1本目:桃井 9630円
まぁまぁとなるロング。少々無線を期待して彷徨いて見るも何も無し。20分ほど休憩してから高速で戻る。微妙な車列で1時間ほど待つ。
カスミ2本目:市谷柳町 2900円
そりゃねぇよ。ま、ダッシュで戻ります罠。実は優先配車権を持っていたので、赤坂へ行き、優先配車権を行使。10分くらいかな、割とすぐに配車GET。中目黒経由都立大経由西馬込の8500円。
そこそこ疲れてきたのでいつもの場所に移動。時間が余っているため休憩し、さぁそろそろ戻るか・・ってところでお客さん登場。行き先がなんと恵比寿で4100円。
送り終わったら即回送に切り替えて帰庫。割とギリだった。
今回の結果(11/16 木曜日)
回数:26回、税抜き運収:約53000円、走行距離:約269km
まずまず。こうして見ると、売上げだけなら日勤でも隔勤でも大きな差はない。体力があるなら日勤で頑張った方が安定しているかも。一方で日勤は『1発』がないので面白みに欠け、体力だけで無く経費面でも厳しい。
隔勤はギリギリまで頑張っても、翌日は休みなので体力的に楽だし、通勤費も洗車も洗濯も半分で良い。で、深夜の1発があるので売上げも良い。うん、やっぱり隔勤の方が良い。
次は日火木、月水金の予定。

ぬいぐるみ 特大 ワニ/鰐 大きい 可愛い わに 抱き枕/プレゼント/ふわふわぬいぐるみ (グリーン, 160cm)
- 出版社/メーカー: 林新
- メディア:
2023年11月12日~11月15日 [独り言]
長かった日勤がようやく終わる。
11月12日(日)→ 公休
11月13日(月)→ 公休
11月14日(火)→ 日勤
日勤の結果:回数:17回、税抜き運収:約23000円、走行距離:約110km
11月15日(水)→ 日勤
日勤の結果:回数:9回、税抜き運収:約16000円、走行距離:約98km
予定では、木、土と日勤が続く事になっていたけど、15日の勤務中に産業医の面談を受け、ようやく隔勤に戻る事が内定。16日の出庫前に上司と相談した結果、16日より隔勤に戻りました。
もちろん、色々言いたい事はあるけど・・・・・・いっぱいあるけど・・・。取り敢えず今は、履歴書を書かなくて良くなった事を歓迎しておきます。
15日の結果が悪いのは、途中で3時間ほど抜けていたためです。
次は木(終了済み)、日火木の予定。

11月12日(日)→ 公休
11月13日(月)→ 公休
11月14日(火)→ 日勤
日勤の結果:回数:17回、税抜き運収:約23000円、走行距離:約110km
11月15日(水)→ 日勤
日勤の結果:回数:9回、税抜き運収:約16000円、走行距離:約98km
予定では、木、土と日勤が続く事になっていたけど、15日の勤務中に産業医の面談を受け、ようやく隔勤に戻る事が内定。16日の出庫前に上司と相談した結果、16日より隔勤に戻りました。
もちろん、色々言いたい事はあるけど・・・・・・いっぱいあるけど・・・。取り敢えず今は、履歴書を書かなくて良くなった事を歓迎しておきます。
15日の結果が悪いのは、途中で3時間ほど抜けていたためです。
次は木(終了済み)、日火木の予定。

Baibu Home 抱き枕カバー 160×50cm対応 カバーのみ グレー 横ファスナー式 無地 柔らかくふんわり ソフトボア生地
- 出版社/メーカー: Baibu Home
- メディア:
2023年11月5日~11月11日 [独り言]
なんと言うか、やっと事態が少しだけ動き出した。まぁどう転がるかは判らないけど。
11月5日(日)→ 公休
11月6日(月)→ 日勤
日勤の結果:回数:15回、税抜き運収:約20000円、走行距離:約105km
11月7日(火)→ 欠勤
11月8日(水)→ 日勤
日勤の結果:回数:15回、税抜き運収:約21000円、走行距離:約104km
11月9日(木)→ 有休
11月10日(金)→ 有休
11月11日(土)→ 日勤
日勤の結果:回数:19回、税抜き運収:約27000円、走行距離:約115km
と言う訳で、今週は3出番しか出ていない。本当は4出番だったんだけど、諸事情で休まざるを得なかった訳です。9日の有休は新型コロナワクチンの接種で、翌日も用心のために有休です。副反応としては接種部位に痛みが出た事、微熱が出た事くらい。カロナールを1錠ずつ、3回ほど服用したものの、現在は熱も痛みも消えてます。
次の週も日勤予定ではあるけど、もしかしたら・・もあり得るかも。って言うか、もう隔勤に戻りたい。

11月5日(日)→ 公休
11月6日(月)→ 日勤
日勤の結果:回数:15回、税抜き運収:約20000円、走行距離:約105km
11月7日(火)→ 欠勤
11月8日(水)→ 日勤
日勤の結果:回数:15回、税抜き運収:約21000円、走行距離:約104km
11月9日(木)→ 有休
11月10日(金)→ 有休
11月11日(土)→ 日勤
日勤の結果:回数:19回、税抜き運収:約27000円、走行距離:約115km
と言う訳で、今週は3出番しか出ていない。本当は4出番だったんだけど、諸事情で休まざるを得なかった訳です。9日の有休は新型コロナワクチンの接種で、翌日も用心のために有休です。副反応としては接種部位に痛みが出た事、微熱が出た事くらい。カロナールを1錠ずつ、3回ほど服用したものの、現在は熱も痛みも消えてます。
次の週も日勤予定ではあるけど、もしかしたら・・もあり得るかも。って言うか、もう隔勤に戻りたい。

Awesling 抱き枕 本体160x50 大きい サイズ 男女兼用 横向き寝 長い枕 安眠枕 気持ちいい ふわふわ 等身大 ロングピロー本色(ホワイト)
- 出版社/メーカー: Awesling
- メディア:
2023年10月29日~11月4日 [独り言]
いやぁ、疲れてしまいましたよ、人生に。
10月29日(日)→ 公休
10月30日(月)→ 日勤
日勤の結果:回数:15回、税抜き運収:約23000円、走行距離:約97km
10月31日(火)→ 日勤
日勤の結果:回数:10回、税抜き運収:約17000円、走行距離:約106km
11月1日(水)→ 日勤
日勤の結果:回数:13回、税抜き運収:約20000円、走行距離:約109km
11月2日(木)→ 日勤
日勤の結果:回数:14回、税抜き運収:約21000円、走行距離:約102km
11月3日(金)→ 日勤
日勤の結果:回数:15回、税抜き運収:約26000円、走行距離:約111km
11月4日(土)→ 日勤
日勤の結果:回数:17回、税抜き運収:約24000円、走行距離:約119km
31日は頑張ってみたけど2万に届かず。ハロウィンのバカ騒ぎに巻き込まれる前に撤収。その他はまずまずと言ったところか。
お客さんに見せるCMが流れるタブレット。そのCMでどうにも気になるのがある。スカイピースとか言う名刺管理ソフトらしいのだが、『解約時データを返却する』と言うのが売りらしい。
けどさ、それって変じゃない? 恐らくクラウドにデータをため込んで使うソフトなんだろうけど、どんなソフトであっても、解約するしないとは関係なく、全データのダウンロード機能くらいあって当たり前。つまり解約する場合、全データをダウンロードして、抜けがない事を確認したら、登録データを全部削除するのが当然の運用だと思う。それをことさら独自機能と言わんばかりに喧伝するのは、如何なものかと。って言うか、それしか目玉機能が無いのであれば、事実上他のソフトとの差別化は出来ないって事じゃ無いかと。
ま、普通はクラウドに登録するデータはローカルで作成する訳で、登録すると共にローカルに保存すると思う。つまり、最初からバックアップを作成する。じゃないとクラウドのサーバーが吹っ飛んだら全データをロストする事になるから。もちろん、反対にローカルのバックアップが吹っ飛んだ場合は、クラウドからダウンロードして、バックアップを再作成する訳で。
要するになんでアホなCMを流しているんだろう・・と日々思ってます。元システム屋の戯言ですけどね。
まだ日勤が続く。

10月29日(日)→ 公休
10月30日(月)→ 日勤
日勤の結果:回数:15回、税抜き運収:約23000円、走行距離:約97km
10月31日(火)→ 日勤
日勤の結果:回数:10回、税抜き運収:約17000円、走行距離:約106km
11月1日(水)→ 日勤
日勤の結果:回数:13回、税抜き運収:約20000円、走行距離:約109km
11月2日(木)→ 日勤
日勤の結果:回数:14回、税抜き運収:約21000円、走行距離:約102km
11月3日(金)→ 日勤
日勤の結果:回数:15回、税抜き運収:約26000円、走行距離:約111km
11月4日(土)→ 日勤
日勤の結果:回数:17回、税抜き運収:約24000円、走行距離:約119km
31日は頑張ってみたけど2万に届かず。ハロウィンのバカ騒ぎに巻き込まれる前に撤収。その他はまずまずと言ったところか。
お客さんに見せるCMが流れるタブレット。そのCMでどうにも気になるのがある。スカイピースとか言う名刺管理ソフトらしいのだが、『解約時データを返却する』と言うのが売りらしい。
けどさ、それって変じゃない? 恐らくクラウドにデータをため込んで使うソフトなんだろうけど、どんなソフトであっても、解約するしないとは関係なく、全データのダウンロード機能くらいあって当たり前。つまり解約する場合、全データをダウンロードして、抜けがない事を確認したら、登録データを全部削除するのが当然の運用だと思う。それをことさら独自機能と言わんばかりに喧伝するのは、如何なものかと。って言うか、それしか目玉機能が無いのであれば、事実上他のソフトとの差別化は出来ないって事じゃ無いかと。
ま、普通はクラウドに登録するデータはローカルで作成する訳で、登録すると共にローカルに保存すると思う。つまり、最初からバックアップを作成する。じゃないとクラウドのサーバーが吹っ飛んだら全データをロストする事になるから。もちろん、反対にローカルのバックアップが吹っ飛んだ場合は、クラウドからダウンロードして、バックアップを再作成する訳で。
要するになんでアホなCMを流しているんだろう・・と日々思ってます。元システム屋の戯言ですけどね。
まだ日勤が続く。

エレコム USB マウス 有線 Mサイズ 5ボタン(戻る・進むボタン搭載) BlueLED 握りの極み ガンメタリック M-XGM10UBBK/EC
- 出版社/メーカー: エレコム(ELECOM)
- 発売日: 2020/06/04
- メディア: Personal Computers
2023年10月22日~10月28日 [独り言]
ようやく涼しくなり、秋らしくなった気がする。そして懐も秋らしくなってしまい、悲しいね。
相変わらず日勤が続いておりますが、前述の通り厳しい現実を踏まえ、少しだけ真面目にやっております。
あくまでも少しだけですが。
10月22日(日)→ 日勤
日勤の結果:回数:14回、税抜き運収:約22000円、走行距離:約105km
10月23日(月)→ 公休
10月24日(火)→ 日勤
日勤の結果:回数:12回、税抜き運収:約21000円、走行距離:約93km
10月25日(水)→ 日勤
日勤の結果:回数:12回、税抜き運収:約20000円、走行距離:約94km
10月26日(木)→ 日勤
日勤の結果:回数:10回、税抜き運収:約25000円、走行距離:約143km
10月27日(金)→ 日勤
日勤の結果:回数:16回、税抜き運収:約22000円、走行距離:約106km
10月28日(土)→ 公休
・・・・・・・・・お解り頂けただろうか・・・先週と比べると運収が明らかに異なっている。これは帰庫する時の基準を、先週の『18時で切り上げる』から、『抜きで2万を超えたら切り上げる』に変更したため。
そのために帰宅時間も1~2時間くらい遅くなっている。1日の売上げを3万前後まで増やす事も可能だと思うけど、そうなるとさらに3時間ほど時間を増やさなければならない。30歳前後なら可能かも知れないけど、この歳では無理。
日勤でも5万、6万と稼ぐ人が居るらしいけど、それはたぶん
・常連の太客が居る
・リスクを背負って無茶をしている
のどちらか、あるいは両方だと思う。マネなんて出来ないよ。
どちらにしても人は人でしかないし。
次は30日月曜日からで、まだ日勤。パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ。

相変わらず日勤が続いておりますが、前述の通り厳しい現実を踏まえ、少しだけ真面目にやっております。
あくまでも少しだけですが。
10月22日(日)→ 日勤
日勤の結果:回数:14回、税抜き運収:約22000円、走行距離:約105km
10月23日(月)→ 公休
10月24日(火)→ 日勤
日勤の結果:回数:12回、税抜き運収:約21000円、走行距離:約93km
10月25日(水)→ 日勤
日勤の結果:回数:12回、税抜き運収:約20000円、走行距離:約94km
10月26日(木)→ 日勤
日勤の結果:回数:10回、税抜き運収:約25000円、走行距離:約143km
10月27日(金)→ 日勤
日勤の結果:回数:16回、税抜き運収:約22000円、走行距離:約106km
10月28日(土)→ 公休
・・・・・・・・・お解り頂けただろうか・・・先週と比べると運収が明らかに異なっている。これは帰庫する時の基準を、先週の『18時で切り上げる』から、『抜きで2万を超えたら切り上げる』に変更したため。
そのために帰宅時間も1~2時間くらい遅くなっている。1日の売上げを3万前後まで増やす事も可能だと思うけど、そうなるとさらに3時間ほど時間を増やさなければならない。30歳前後なら可能かも知れないけど、この歳では無理。
日勤でも5万、6万と稼ぐ人が居るらしいけど、それはたぶん
・常連の太客が居る
・リスクを背負って無茶をしている
のどちらか、あるいは両方だと思う。マネなんて出来ないよ。
どちらにしても人は人でしかないし。
次は30日月曜日からで、まだ日勤。パトラッシュ、疲れたろう。僕も疲れたんだ。

コクヨ 履歴書用紙 手引書付 B5(B4・2つ折り) 転職用 履歴書・職務経歴書各4枚 シン-36
- 出版社/メーカー: コクヨ(KOKUYO)
- メディア: オフィス用品
前の10件 | -